
先日渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されている”フェルメールからのラブレター展”にいきました。
ヨハネス・フェルメール作品”手紙を書く女””手紙を読む青衣の女””手紙を書く女と召使い”の3点が同時に見れることは無いそうです またフェルメール作品が3点揃うのも珍しいようです、その他作品は同時代17世紀オランダの風俗画が展示されていた 意外と暗いイメージの作品が多いなかで フェルメールは光の魔術師?と言われるように窓からの採光など明るい絵でした 当時の手紙の料金は受取者が支払うそうです、現在の受取人払いかな 芸術は理解が難しいが色々な作品を見ると目が養えてくるのかな・・・・・
« 内視鏡検査 |
トップページ
| 新ゴルフ ウエッポン »
« 内視鏡検査 |
トップページ
| 新ゴルフ ウエッポン »
コメント